データ編集について

冊子データ作成によく使われるソフトにWordやExcelがありますが、印刷用としては体裁や見栄えが不十分なことがあります。当社では、WordやExcel、PowerPointで作られたデータを、専用ソフトを使用して体裁を整え、印刷に適した美しい冊子に仕上げます。
通常メニューには含まれないサービスのため、ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
WordやExcelからPDFへ変換
Excelで作成されたトーナメント表や、手書きのトーナメント表リストは、そのままではトーナメント表として成立しておらず、使用することはできません。フリーソフトで作成する方法もありますが、見栄えの点で劣ります。いずれの場合も、トーナメント作成ソフトやフリーソフトを使って一から入力し直す必要があり、手間がかかるうえに、仕上がりが美しくないのが難点です。


当社編集サービスにお申し込み
ExcelやWordで作成されたデータを、当社の方で綺麗に美しくまとめます。
費用は発生しますが、ご満足いただける仕上がりになります。

元のデータからは想像できないような見栄えに変化し、トーナメント戦もわかりやすくなりました。
編集から印刷、製本までを一括でご依頼いただけますので、発注者様が各社へ振り分けるといった手間も解消できます。
編集の流れについて
原稿の送付
まずは作成されたいデータをご用意ください。その際に、イメージされている体裁をお伝えください。ラフ画像や書き起こしでも結構です。
費用・スケジュールのご連絡
その情報を基に、当社で内容を確認し、編集費用と納期をお知らせいたします。
◯日に初校正提出→◯日後に修正指示返信→◯日に再校正提出といった形で、おおよそのスケジュールをお知らせいたします。正確な編集費用は実際の原稿を見てみないとお伝えはできません。
費用を確認されてから、当社へ依頼をするかどうかご判断ください。
校正のやり取り
いただいた原稿データの体裁を整えていき、内容がまとまり次第、お客様のメールへ原稿データをPDFでお送りいたします。受け取られた原稿をご確認いただき、修正箇所の指示を明確にメールでお伝えください。
通常、校正の回数は3回程度です。
校了(編集完了)
編集をおこなった内容で問題がない状態となれば校了となります。
校了になりましたら、お好みの用紙を使用して印刷・製本工程へと進んでいきます。