プライバシーポリシー
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、立葉印刷株式会社(以下「当社」といいます)が運営する冊子印刷通販サイトモノクロドットコム(以下「本サイト」といいます)において提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます)のご利用条件を定めるものです。閲覧者および利用者(以下「閲覧者」といいます)は、本規約の内容をご確認いただき、同意のうえご利用ください。
第1条【本規約の範囲】
本規約は、本サイトを通じて提供されるすべてのサービスに適用されるものとし、閲覧者は本規約の内容をあらかじめ承諾したものとみなされます。
第2条【規約の変更】
当社は、閲覧者への事前通知や承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができるものとします。
変更内容は本サイト上に1ヶ月間掲示することにより、すべての閲覧者がこれに同意したものとみなします。ただし、不測の事態や第三者への不利益が予想される場合は、掲示期間を設けずに即時適用することができるものとします。なお、規約変更により生じた不利益・損害について、当社は一切の責任を負いません。
第3条【サービスの中断、停止】
当社は、以下のいずれかに該当する場合、閲覧者への事前通知や承諾なく、本サービスの全部または一部を中断または停止することがあります。
- システム保守、点検、更新等のため
- 火災、停電、地震などの不可抗力によりサービス提供が困難となった場合
- サーバ障害、通信障害、その他運営上やむを得ない事由が生じた場合
中断・停止により閲覧者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第4条【サービス内容の変更、中止】
当社は、閲覧者への事前通知や承諾なしに、本サービスの内容を変更または中止することができます。
その際に発生した損害についても、当社は一切の責任を負いません。
第5条【サービスの停止】
当社は、事前に合理的な期間をもって告知することで、本サービスを終了することができます。
サービス終了により閲覧者に不利益または損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負いません。
第6条【個人情報の取扱い】
当社は、本サービスの提供にあたり取得した個人情報について、以下の目的で利用します。
お客様が当社に個人情報をご提供下さる際には、 以下の取扱いについてご同意していただいたものとみなします。
個人情報の使用目的は以下のとおりです。
- お客様管理
- サービスの提案・案内
- 商品の発送および納品業務
- 保証・アフターサービスの提供(お問い合わせ対応等)
- 利用分析(例:購入傾向の分析)
- アンケートのご案内や実施
個人情報の第三者提供について
個人情報を当社が第三者に開示、漏洩することはございません。ただし、以下の場合はこの限りではございませんので、あらかじめご了承ください。
- 配送業者に対するお客様の氏名および住所の開示、オリジナル商品への氏名等の情報入力等、当社および業務委託会社が、お客様に対する契約上の義務を履行するために必要である場合
- 法令に基づき裁判所その他の司法機関および行政機関からお客様に関する情報の開示を要求された場合
- 当社、当社関連会社、お客様または第三者の権利および財産を保護する必要がある場合
- お客様と他のお客様もしくは第三者との紛争により、当社または当社関連会社が迷惑もしくは損害を被ることを回避する場合
開示・訂正・削除のご請求
お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示、訂正、削除を請求することができます。ご希望の場合は、下記の窓口までご連絡ください。
【個人情報管理責任者およびお問い合わせ窓口】
〒537-0014 大阪市東成区大今里西1-24-16
立葉印刷株式会社
個人情報管理担当:森井幸志
E-mail:info@monokuro34.com
第7条【免責】
- 本サービスの遅延・中断・停止により閲覧者または第三者が被った損害について、当社は一切責任を負いません。
- 本サービスを通じて取得された情報の正確性・有用性・完全性について、当社は保証せず、一切の責任を負いません。
- 閲覧者と他の閲覧者または第三者との間で生じたトラブルや取引に関して、当社は一切の責任を負いません。
- 第6条第2項に基づく個人情報の開示により生じた問題についても、当社は責任を負いません。
第8条【協議事項】
本規約に定めのない事項や解釈に疑義が生じた場合、閲覧者と当社は誠意をもって協議し、解決に努めるものとします。
第9条【合意管轄】
本サービスまたは本規約に関する紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。す。
第10条【準拠法】
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。
第11条【禁止事項】
閲覧者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を一切行ってはなりません。当社は、以下の禁止事項に該当する行為を確認した場合、事前の警告なく、当該閲覧者のアクセス制限・利用停止・情報削除・法的措置等の厳正な対応を行うことがあります。
- 虚偽の情報を登録・提供する行為
- 他の利用者、第三者または当社の権利・利益・名誉・信用を侵害する行為
- 第三者になりすまして本サービスを利用する行為
- サイト運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
- コンピュータウイルス等の有害なプログラム、コード、ファイルを送信・拡散する行為
- 法令または公序良俗に反する行為
- 本サイトに掲載された情報の無断転載・複製・販売・転用・商用利用等の行為
- 当社への営業・勧誘目的の一切の行為(営業メール・売り込み・サービス案内・営業電話等)
-お問い合わせフォームや掲載メールアドレス、電話番号を利用した営業・勧誘・スパム行為は、固く禁止いたします。
-当社の意思に反した営業連絡・継続的なアプローチ等の迷惑行為が確認された場合は、即時アクセス遮断および損害賠償請求を含む厳正な対応を行います。
-繰り返しの営業行為については、業務妨害・不正競争防止法違反・迷惑防止条例違反等に該当する可能性があるものとして、法的措置の対象とします。
-その他、当社が不適切と判断する一切の行為
第12条【知的財産権】
本サイト上のコンテンツ(文章・画像・デザイン・ロゴ・商標等)に関する著作権およびその他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。これらを無断で複製・転載・転用することを禁じます。