カラー冊子印刷について

カラー印刷には、モノクロでは伝えきれない視覚的な訴求力と情報伝達力の高さという大きな魅力があります。写真や図版、デザイン要素がある印刷物には特に効果的です。当社ではカラー印刷に最新のオンデマンド印刷機を使用します。
オンデマンドカラー印刷の魅力
軽オフセット本文印刷では選択できない「コート紙」と「マット紙」にも対応可能で、より作成できる冊子の幅が広がりました。当社のオンデマンド印刷では10冊から冊子の作成が可能です。お客様の制作データをそのまま印刷する方式のため、画質劣化もございません。
視認性・印象に残る力が段違い
人の目を引きつけ、印象に強く残ります。色彩による感情的な訴求ができるため、パンフレット・チラシ・会社案内・学校案内・広報誌などに最適です。
情報を正確に伝えやすい
グラフやチャート、写真を使った資料は、色分けすることで情報の整理や理解がしやすくなります。教育系資料、報告書、提案書などでもカラーの利点は大きいです。
「カラー印刷=高い」はもう古い
オンデマンド印刷機の進化で、10冊からでもフルカラー冊子が手頃な価格で作成できます。高精細で発色の良い冊子が短納期で仕上がるため、試作や少部数のプロモーションにも最適です。
おすすめの用途
- 会社案内・学校案内・施設案内
- 商品カタログ・メニュー表
- 観光ガイド・パンフレット
- 自費出版(詩集・写真集・作品集など)
- PTA・自治会・広報誌・イベント冊子
- 医療・福祉系の案内冊子
オンデマンド印刷機の特徴
安く、早く、美しく、必要な分だけ

冊子を長期保管することで、傷みが生じたり、保管場所に困ったりするというお声をよく耳にします。オンデマンド印刷であれば、少部数でも印刷単価が大きく変わらないため、必要なときに必要な数量だけご注文いただけます。
当社では10冊からご注文可能ですので、在庫中に内容変更が発生し、冊子を廃棄せざるを得なくなるといったリスクも回避できます。これも、オンデマンド印刷ならではの大きなメリットの一つです。
高級印刷と遜色ない仕上り

かつては、トナーの定着不良や用紙の波打ちなど、さまざまな課題があったオンデマンド印刷。そのため、品質に対してあまり良くない印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、最新のオンデマンド印刷機ではこれらの問題が大幅に改善され、波打ちもほとんど見られず、美しい仕上がりが実現されています。
仕上がり品質は、高級オフセット印刷と比較しても遜色のないレベルまで向上しており、安心してご利用いただけます。
オンデマンド印刷は10冊から300冊までがおすすめ!
グラデーション・鮮やかな色目の印刷にはご注意下さい
オンデマンド印刷機では、CMYKの4原色によってカラーを再現しています。そのため、グラデーションや鮮やかなオレンジ・緑・ピンクといった色の再現をやや苦手とする傾向があります。
仕上がりの色味が気になる場合は、有料オプションとなりますが、オンデマンド印刷機で1冊だけ試作を作成し、事前に仕上がりをご確認いただくことも可能です。
ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
塗り足し設定は忘れずに
カラー印刷では、全面フチ無し印刷をご希望されるケースも少なくありません。
しかし、塗り足しの設定がされておらず、仕上がりサイズぴったりで入稿された場合、絵柄が見切れてしまったり、用紙の周囲に白場(余白)が残ってしまったりと、仕上がりに不具合が生じる可能性があります。
フチ無し印刷を含むページがある場合は、データ作成時に必ず塗り足し(上下左右3mmずつ)の余白を設定してください。
下記ツールにてご希望の冊子サイズを選択いただくと、塗り足し込みの仕上がりサイズが表示されます。
フチ無し印刷を行うページについては、仕上がりサイズよりも上下左右それぞれ3mm大きく、データを配置するようお願いいたします。
作りたい冊子サイズを選択
フルカラー冊子印刷におすすめする用紙と特徴
項目 | 用紙 | 特徴 |
---|---|---|
表紙 | コート紙 マット紙 アートポスト | コート紙:両面に光沢があり、カラー写真に適しています。 マット紙:両面が艶消しされた用紙で、カラー写真に落ち着きをあたえます。 アートポスト:表紙に適した両面に光沢がある厚みある用紙。 |
本文 | コート紙 マット紙 | コート紙:両面に光沢があり、カラー写真に適しています。 マット紙:両面が艶消しされた用紙で、カラー写真に落ち着きをあたえます。 |
印刷の裏透けについて
用紙に印刷した際に、裏面の文字や画像が表側からうっすらと透けて見えることを「裏透け」と呼び、特に両面印刷される冊子印刷では、読みやすさや見た目に大きく関わってくる重要な要素です。
以下のページで原因と対策をまとめていますので、気になる方は参考にしてみてください。
在庫を抱える必要のないオンデマンド印刷
軽オフセット印刷では、100冊でも500冊でも印刷単価に大きな差が出にくいため、多めに印刷することで1冊あたりの単価を抑えられ、結果的にお得になる傾向があります。
一方、オンデマンド印刷は「1枚あたり◯円」といった計算方式のため、必要なときに必要な分だけご注文いただけるのが特徴です。余分な在庫を抱えることなく、無駄のない印刷が可能です。