印刷通販会社を
もっと身近に
– 冊子印刷専門店 –
モノクロ冊子
印刷ドットコム
お見積り、ご相談何でも
お気軽にお問い合わせください。

『冊子印刷専門』の
印刷通販会社
だからこそ一切の無駄がない「適正価格」、また他社にない「臨機応変」なサービスで冊子印刷作成を全力でサポートいたします。
「安く早く美しく」をモットーに「あたりまえのことをあたりまえにできる」「自分自身が利用したくなる」そんな冊子印刷専門の印刷通販サイトを目指し、取り組んでまいります。

こんなお悩み
「即解決!」
モノクロ冊子印刷
ドットコムは
他の印刷通販よりも融通が利き、更には小回りの良さにも自信があります。
最高のコストパフォーマンス
他社にない価格は「冊子印刷専門」だからこそ
冊子印刷スピード見積り

モノクロ冊子印刷ドットコム
3つの特徴
高品質冊子を適正価格でご提供
本当の適正価格で無駄なくお得にご利用ください。
ラインナップ外の仕様や用紙にも対応
冊子の仕様はそれぞれです。ご希望の仕様をお気軽にご相談ください。
送料は勿論のこと、振込手数料も弊社が負担
少しでも無駄を減らして冊子をお作りいただけます。
価格比較
激安冊子印刷複数社との比較

「冊子印刷」「冊子激安」様々なワード検索で無数の印刷会社がHITするなか、どの会社が適正価格で無駄がなく作成してくれるのか?
そのような疑問をお持ちのお客様も多いと思います。
モノクロ冊子印刷ドットコムでは、冊子印刷専門だからこそご提供できる価格をご用意しております。
以下の表では実際に「激安」と宣伝されている他社とどれほど差があるのか、数社ピックアップしたものをまとめてみました。お客様の経費削減、予算削減に貢献できると嬉しく思います。
A社 | B社 | C社 | モノクロ冊子印刷 ドットコム |
|
A4無線綴じ冊子 32P+表紙 数量500冊 |
65,800円 税・送料込 |
64,400円 税別・送料込 |
82,000円 税込・送料別 |
47,108円 税・送料込 |
A4無線綴じ冊子 96P+表紙 数量500冊 |
164,500円 税・送料込 |
177,000円 税別・送料込 |
148,000円 税込・送料別 |
112,817円 税・送料込 |
A4無線綴じ冊子 164P+表紙 数量500冊 |
269,000円 税・送料込 |
299,000円 税別・送料込 |
217,800円 税込・送料別 |
173,335円 税・送料込 |
A社 | B社 | C社 | モノクロ冊子印刷 ドットコム |
|
A4中綴じ冊子 16P+表紙 数量500冊 |
36,000円 税込・送料込 |
37,180円 税別・送料込 |
80,000円 税込・送料別 |
25,249円 税・送料込 |
A4中綴じ冊子 32P+表紙 数量500冊 |
60,500円 税・送料込 |
61,000円 税別・送料込 |
94,500円 税込・送料別 |
44,578円 税・送料込 |
A4中綴じ冊子 68P+表紙 数量500冊 |
111,000円 税・送料込 |
115,000円 税別・送料込 |
139,000円 税込・送料別 |
85,615円 税・送料込 |
※表紙には上質135kg、本文には上質70kgを使用し、全てモノクロ印刷をおこなった場合での価格比較となります。
※送料込は一箇所へ全て配送する場合に限ります。二箇所目以降は別途段ボール1箱につき1,500円が必要です。(北海道・沖縄離島は除く)
※モノクロ冊子印刷ドットコムでは銀行振込手数料も無料となります。
ご利用ガイド
ご利用前に一度ご覧ください

ご利用の流れ
モノクロ冊子印刷ドットコムをご利用いただく際の手順となります。会員登録から納期スケジュール、出荷業務についてなどを説明しております。是非ご利用前にご覧ください。

印刷製本について
冊子印刷について、印刷から製本・加工についてご案内しております。ミシン加工や折込加工、見返し加工、色扉加工など様々な特殊加工オプションをご用意しております。

CTP・アナログ製版について
CTPデジタル製版を使用した印刷と、従来のアナログ方式の印刷についてご案内しております。
それぞれのメリット、デメリットについても解説しております。

よくいただく質問集
冊子印刷を作成する際に、よくいただく質問と回答をまとめております。そのほかにも疑問点などございましたらお気軽にご質問ください。
人気冊子印刷
ラインナップ
用途にあった仕様で作成いただけます。
各種製本加工
冊子印刷を作成するうえで、冊子の仕様に応じて適した製本加工方法があります。
多ページなら無線綴じ、大きく展開したい冊子は中綴じなど、用途に適した加工方法をお選びください。
表紙を巻きつけずにページ順に並べた状態のままで納品も可能です。
気になることがございましたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。
オプション加工
ラインナップ
「豪華」に「便利」に様々な
オプション加工もご選択可能です。
ジャンルから選択
オススメ仕様など
是非参考にしてください
用途に応じてオススメの仕様をジャンルごとにまとめております。適した加工方法やオススメの用紙なども掲載しております。該当するジャンルがあれば参考にしてみてください。
※こちらのジャンルは随時追加していきます。
人気仕様冊子のご紹介
よくご利用される仕様を一部ご紹介
・人気No.1 無線綴じ冊子
長期保存に適し、多ページ(1000ページ以上※冊子の背中幅が5㎝まで)にも対応可能な人気商品です。
表紙の色を変えてみたり、表紙をカラー印刷にしてみたりとバリエーションも様々で用紙にこだわれば高級感も演出できます。
迷った時は無線綴じ製本をおすすめいたします。
※掲載価格は用紙費用変動等に対応していません。詳細金額は自動見積もりでご確認ください。
・人気No.2 中綴じ冊子
背中をホッチキス2箇所で固定し、大きく冊子が展開することで、非常に内容が読みやすく仕上がる加工方法です。
無線綴じとは違い、ページ数の制限(表紙含む80ページまで)はありますが、社内報や町会誌、パンフレットなどにおすすめです。
背中にホッチキスを固定せず、挟み込むだけのスクラム製本にも対応可能です。
※掲載価格は用紙費用変動等に対応していません。詳細金額は自動見積もりでご確認ください。
便利ツールのご紹介
是非ご活用ください
● 乱丁を未然に防ぐために便利な「台割表」をご利用いただけます。

お客様と弊社担当がチャット形式でやりとりできるチャットワークを採用しております。データの送受信も可能ですので、非常に便利なツールとなっております。利用料は無料ですので、安心してご利用ください。
Chatwork ID : sasshi-monokuro
● 担当者とチャット形式でやりとりができ大変便利なサービスです。

環境の違いから弊社からお客様へお送りするデータの名前やフォルダが文字化けして開けないことがあります。こちらの無料ソフトをご利用いただきますと回避できるようになりますので、新しいパソコンをご利用のお客様は是非インストールしてみてください。
非常に便利なツールとなっております。利用料は無料ですので、安心してご利用ください。
● 圧縮ファイルの文字化けを防ぐことができる大変便利なサービスです。
OfficeデータはPDF変換が必要です
word各バージョンの変換方法
OfficeWord2010
Word2010から作成した冊子印刷用データを印刷に適した完全PDFデータへ保存する手順を画像つきで解説しています。フォントの文字化けなど印刷事故が起きないよう、事前にチェックいただきますようお願いいたします。
OfficeWord2013
Word2013から作成した冊子印刷用データを印刷に適した完全PDFデータへ保存する手順を画像つきで解説しています。フォントの文字化けなど印刷事故が起きないよう、事前にチェックいただきますようお願いいたします。
OfficeWord2016
Word2016から作成した冊子印刷用データを印刷に適した完全PDFデータへ保存する手順を画像つきで解説しています。フォントの文字化けなど印刷事故が起きないよう、事前にチェックいただきますようお願いいたします。

用紙種類、用紙の目
にもこだわっています
ラインナップにない用紙でも
対応できるものは多数ございます

・上質紙ラインナップkg(厚み)55kg,70kg,90kg,110kg,135kg

モノクロ冊子を作成するうえで、一番人気の用紙となります。手頃な価格で綺麗に仕上がるため、もっとも需要ある用紙です。手触りや質感は市販のコピー紙と同様と考えていただいて結構です。
色目は真っ白で55kg、70kg、90kgと数字が増えるほど厚みを増していき、本文用紙に使用するkgは90kgまでが大半で、それ以上厚くなりますと冊子が開きにくくなりますので、おすすめできません。
70kgが一般的なコピー紙の厚みと似ております。
・再生紙ラインナップkg(厚み)70kg

官公庁から発行されるモノクロ冊子でもっとも利用される用紙です。その名の通り古紙を再生させた用紙で、古紙配合率70パーセントなどの用紙があります。リサイクルマークが印字されている冊子は、基本的に再生紙を使用しています。
見た目は上質紙よりも黒く、腰のない用紙となります。近年、再生紙の流通が極端に減少しており、数量によっては入荷できないケースもあります。
用紙費用は上質紙よりも高額となります。
・書籍用紙ラインナップkg(厚み)55kg,72.5kg,90kg ※クリームキンマリ、琥珀、書籍用紙などメーカーによって名称が違いますが、見た目に遜色はありません。

色目はクリーム色で55kg、70kg、90kgと数字が増えるほど厚みを増していきます。
非常に落ち着いた雰囲気を演出できることから、自費出版冊子や博士論文集などに利用されることが多く、手触りもしっとりとしていて見栄えのよい冊子を作成可能です。
薄い用紙によくある絵柄が透けて見える裏透けも、上質紙などと比べると軽減されます。
費用は上質紙よりも高額になりますので、ご予算と利用目的に応じて、適した用紙をご選択くださればと思います。
・レザックラインナップkg(厚み)175kg,215kg

表紙にもっとも利用される人気用紙です。表面に凹凸処理が施され、見た目耐久ともに優れた用紙となります。
カラーバリエーションも豊富で、色上質紙や上質紙で作成される冊子よりも、格段に高級感が増し、長期保存にも適した用紙です。
用紙費用は非常に高額ですので、使い捨ての冊子や簡易的な冊子に使用することはおすすめできません。
特有の凹凸があるため、オンデマンド印刷では凹部分にトナーが浸透しない場合がありますが、当社印刷機では問題なく綺麗にインキが浸透します。
納期スケジュール
3・5・7営業日から選択可能です
ご注意ください
お支払い完了後、データを入稿されてから弊社で確認し、印刷に進める上で問題がなかった時点から納期のカウントが開始されます。
※ページ数、冊数、冊子の仕様によってはご希望営業日の選択ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
※配送業者が定めた配送日数となります。地域によっては到着までに数日必要となる場合があります。
※銀行振込の場合は入金確認済になってからご利用可能となります。
マイページからご注文商品のデータをご入稿いただけます。
100メガバイトを超える場合は外部大容量メールサービスをご利用ください。
ご登録・ご利用は各社の利用規約をよくお読みになり、ご自身の判断でご利用ください。
【月曜日〜】データチェック、面付作業開始
弊社で印刷をおこなう上で、問題がないかをチェックいたします。不備や問題があった場合は、修正後に
再度ご入稿いただきます。
問題がなかった場合は、印刷を開始できる状態に面付し、面付完了データをお客様へお送りいたします。
※面付データの通り印刷されますので、そのまま進めて問題はないか最終チェックはしっかりお願いいたします。
【火曜日】1営業日目 -印刷作業開始-
ご注文の仕様にて印刷作業を開始いたします。この時点ではデータの差し替えには対応いたしますが、別途差し替え費用が発生いたします。
万が一差し替えが発生した場合は、印刷作業を中止する必要がございますので、必ずお電話で先にお知らせください。
【水曜日】2営業日目 -製本作業開始-
ご注文の仕様にて製本加工を開始いたします。この時点でデータの差し替えは不可となります。
梱包数量の指定、仕分け作業、出荷先などに間違いがないか、事前に必ずご確認ください。
選択された用紙、印刷絵柄によっては裏写り、擦れなどを防ぐため、作業を行えない場合もあります。
その場合は翌日までしっかりとインキを乾かしてからの作業開始となります。
【木曜日】3営業日目 -指定された送り先へ出荷-
福山通運、クロネコヤマト、日本郵便いずれかの運送業者を利用して出荷いたします。
商品代引(日本郵便)以外は原則、運送業者の選択はできません。
クラフト用紙で商品を包装し、ダンボールに入れて出荷いたします。
1箇所目は送料無料、2箇所目以降はダンボール1箱につき1,500円必要です。
【金曜日】お客様のもとへ到着
離島、交通状況、天災などにより、到着しないケースもございます。あらかじめご了承ください。
配達状況は出荷メールに記載した運送会社へ直接お問い合わせください。
ー お役立ちコラム集 ー
モノクロ冊子印刷ドットコムの豆知識
掲載許可をいただいた一部実績
掲載希望者様大募集中!
公益財団法人 大学コンソーシアム Y様
埼玉県 福鹿様
杜の会(東北大学卒業50周年記念誌)様
横浜市H様
株式会社 賞状書士センター様
株式会社 黎明コーポレーション 様
日本空手道 明武会 誠勇館様
納品後にいただいたアンケート
ご協力ありがとうございます
和歌山県 財団法人Y様
愛知県 茂松正昭様
京都府 鳥谷様
群馬県 吉田様
愛知県 山下様
島根県 西村様
徳島県 有限会社ステージ 様
香川県 プリンテック 様
福岡県 横山太一 様

コスト削減にご協力いたします
安価で美しい冊子印刷を
安く・綺麗に作成できることが一番理想です。
表紙も本文も全てカラーで印刷をおこなえば、見栄えは豪華で立派な冊子が仕上がりますが、そのぶんやはり非常に高額になります。
表紙も本文も全てモノクロで印刷をおこなえば、価格は安くなりますが、見栄えはフルカラー印刷と比べやはり見劣りします。
価格と品質を両立させることは難しいのですが、表紙のみカラー印刷、本文はモノクロ印刷と使い分けることで、見栄えと価格の両方の課題をクリアすることもできます。
モノクロ主体の冊子で、表紙だけをカラー印刷にする、または本文の一部にカラーページを挿入する、そのような冊子にも対応可能です。
疑問点は何でもご相談くだされば、一番良いと思われる方法をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

かゆい所に手が届く印刷会社です
大手印刷通販にないサービスを
小社ならではの小回りと融通のききやすさ
・ラインナップ以外の用紙を使用したい。
・ラインナップ以外の数量で依頼したい。
・ラインナップ以外のサイズで仕上げてほしい。
・メールではなく電話で相談したい。
・近くなので直接会って打ち合わせがしたい。
融通が効かない部分が印刷通販のデメリット。
上記のような様々なご要望にも可能な限り対応いたします。設備的な問題などで対応できないこともありますが、まずはご相談ください。
メール問い合わせにも即日対応、常に迅速対応を意識しております。
ご縁があってお付き合いさせていただいた際には、ミス、ロスのないよう慎重に取り組み「頼んで良かった」と思われるよう尽力してまいります。

お得に無駄なくお支払い
銀行振込手数料は弊社が負担
印刷通販を利用する場合、銀行振込を選択したときは注文者が振込手数料を支払うケースが多いですが、弊社ではお客様の負担を軽減できるよう弊社で負担いたします。
ご利用いただける銀行は以下の通り複数ご用意しております。お客様の一番利用しやすいものをご選択いただけます。
クレジットカード払いのPayPal、後払い決済のPaidにも対応しております。こちらのサービスは事前登録が必要です。画像をクリックしてご登録完了後にご利用ください。
弊社マップ
お近くに寄られた際はお気軽にご来社ください
一方通行の多い場所となりますが、お近くまで来られた方はお気軽にご来社ください。
〒537-0014
大阪市東成区大今里西1-24-16
TEL:06-6224-7103